2017/03/31

皆さんこんにちは。
突然ですが皆さん自販機と言うとどんな自販機を想像しますでしょうか??
今回は(恐らく珍しい)ハンバーガーの自動販売機、それからうどんとそばの自動販売機が設置されている「オートパーラーシオヤ」というお店を少しだけ紹介します!
オートパーラーシオヤって知ってますか??
この真っ黄色の分かりやすい建物がオートパーラーシオヤです。
場所は成田の猿山地区で、滑川駅と下総高校のちょうど中間くらいの場所にあります。なので時間によっては高校生が学校帰りに寄っていたりします。
中はこんな感じです。机とパイプ椅子と自販機しかありませんが、掃除はきちんとされていて不潔..という事は全くありません。
画像では入りきっていませんが本当はカップヌードルのロゴが入った自販機の横にもお菓子の自動販売機と、確かコーヒーの自動販売機がありました。
ただ残念なことに、その入りきっていなかった自動販売機の「菓子自動販売機」の他、レトロな雰囲気を醸し出している自販機は殆ど故障しており稼働していません…
上がボンカレーの、下が元々お弁当の自動販売機だったようです。
ボンカレーの自動販売機が動いていたらちょっと買ってみたかったですね^^;
ハンバーガーを食べる
今回の目玉、ハンバーガーの自動販売機です。ハンバーガーとチーズバーガーの2種類が用意されていますが、どちらも260円です。
1000円札は使えないので予め小銭を用意しておきましょう..。
1分ほどで加熱が終わり取り出し口に箱が出てきます。
箱は「チースバーガー」になっていますが気にしません..(笑)
中身はこんな感じです。
味は「普通に食べられる」という感じでしょうか。パンの一部がカリカリしてて(加熱ムラなのでしょうが)美味しかったですよ^^;
うどん・そばの自動販売機
天ぷらうどん・そばの自動販売機です。各300円で購入が可能ですが、今回はお腹いっぱいで食べられず..また今度来ます..。
おわりに
このレトロな自動販売機、見てるだけでテンションが上がるのは私だけでしょうか?
お時間の有る時に是非寄ってみてください^^;
施設詳細
オートパーラーシオヤ
千葉県成田市猿山 935-4